↓その他の 遊戯王関連の記事一覧は こちら
遊戯王デュエルリンクスで、日本版と海外版で異なるイラストのカードをGIFアニメで比較します。
今回のテーマは リボルバー・ドラゴン およびその関連カード です。全体的に派手な修正をされていて、見ごたえがあります。
今回のテーマは リボルバー・ドラゴン およびその関連カード です。全体的に派手な修正をされていて、見ごたえがあります。
《リボルバー・ドラゴン》
銃ではあるがリボルバーではない。さらに謎の光エフェクトによって見栄えが大幅強化。
銃ではあるがリボルバーではない。さらに謎の光エフェクトによって見栄えが大幅強化。
《銃砲撃》
英語名「Proton Blast」ということは、ゴーストバスターズ的な兵器であるようです。
英語名「Proton Blast」ということは、ゴーストバスターズ的な兵器であるようです。
《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》
《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》
とにかくチャンバーはNGのようです。
とにかくチャンバーはNGのようです。
《ツインバレル・ドラゴン》
ビームガンに引き金は不要なのです。
ビームガンに引き金は不要なのです。
《ブローバック・ドラゴン》
後頭部の機構が変化しているところが気になります。
後頭部の機構が変化しているところが気になります。
《ガトリング・ドラゴン》
融合素材のイラスト修正はあんなに派手だったのに。
融合素材のイラスト修正はあんなに派手だったのに。
追記 2025.01.20
《リボルバー・ドラゴン》
ラッシュでも相変わらず。
ラッシュでも相変わらず。
