↓その他の 遊戯王関連の記事一覧は こちら
遊戯王デュエルリンクスで、日本版と海外版で異なるイラストのカードをGIFアニメで比較します。
今回のテーマは 爆弾 に関するイラスト です。正直なところ、ほとんど修正する理由がよくわからないものです。
今回のテーマは 爆弾 に関するイラスト です。正直なところ、ほとんど修正する理由がよくわからないものです。
《ミスター・ボンバー》
このカードに限らず、導火線をなくすことになんの意味があるのでしょう。
このカードに限らず、導火線をなくすことになんの意味があるのでしょう。
《バグマンX》
《バグマンY》
《バグマンZ》
《時限カラクリ爆弾》
英語名からは爆弾要素がなくなりましたが、「爆」の字は消し損ねたようです。
英語名からは爆弾要素がなくなりましたが、「爆」の字は消し損ねたようです。
《覆面忍者ヱビス》
《影六武衆-ゲンバ》
いったい、導火線の色に何のこだわりがあるのでしょう。
いったい、導火線の色に何のこだわりがあるのでしょう。
《悲劇の引き金》
よかった、爆破されたドラゴンなんていなかったんだ。
よかった、爆破されたドラゴンなんていなかったんだ。
追記 2023.12.17
《破壊輪》
色合いのせいで、海外版の方が強そうかも。
色合いのせいで、海外版の方が強そうかも。
