仮面魔獣デス・ガーディウスを100回召喚する【遊戯王デュエルリンクス】



↓その他の 遊戯王関連の記事一覧は こちら
遊戯王関連 記事一覧



遊戯王デュエルリンクスでは、キャラクターのエースカードを正規の手段で合計100回召喚するとデュエルフィールド(プレマ)が入手できることが多いです。
今回は、光と闇の仮面のエースカード 仮面魔獣デス・ガーディウス の100回特殊召喚を目指すデッキレシピを紹介します。

今回のデッキでは、1回のデュエルで10-15回程度 デス・ガーディウス を出すことができます。

■ デッキレシピ【仮面魔獣デス・ガーディウス 召喚特化】

 デッキレシピ【仮面魔獣デス・ガーディウス 召喚特化】

◆メインデッキ◆(エクストラデッキなし)
《仮面魔獣デス・ガーディウス》 1
《暗黒プテラ》 1
《霞の谷の祈祷師》 2
《仮面呪術師カースド・ギュラ》または《メルキド四面獣》 計2
《黙する死者》または《思い出のブランコ》 計2
《リサイクル》 1
《ゴブリンのやりくり上手》 3
《強欲な瓶》 3
《八汰烏の骸》 3
《天使の涙》 1
《局地的大ハリケーン》 1


■ 各カードの採用意図

《仮面魔獣デス・ガーディウス》
今回のデッキの目的です。指定された素材をリリースして手札から特殊召喚します。
《仮面魔獣デス・ガーディウス》


《仮面呪術師カースド・ギュラ》《メルキド四面獣》
デス・ガーディウスの指定素材である通常モンスターです。特殊召喚のための必須カードなので最低1枚入れましょう。
《仮面呪術師カースド・ギュラ》《メルキド四面獣》


《暗黒プテラ》
リリース要員です。フィールドからリリースされると手札に戻ることを利用して、デス・ガーディウスの素材の片割れとして使い倒します。
《暗黒プテラ》


《霞の谷の祈祷師》
セルフバウンス要員です。デス・ガーディウスを毎ターン手札に戻すことができます。
《霞の谷の祈祷師》


《黙する死者》《思い出のブランコ》
指定素材の蘇生カードです。毎ターン蘇生してデス・ガーディウスの召喚を繰り返します。どちらのカードでも問題ありませんが、表示形式を指定しなくていい《黙する死者》の方が少しだけ手順が楽です。
《黙する死者》《思い出のブランコ》


《リサイクル》
蘇生カードを回収して使いまわします。
《リサイクル》


《ゴブリンのやりくり上手》《強欲な瓶》《八汰烏の骸》
ドローソースです。手順に必要なパーツを早くそろえるために使います。
《ゴブリンのやりくり上手》《強欲な瓶》《八汰烏の骸》


《天使の涙》《局地的大ハリケーン》
《局地的大ハリケーン》を押し付けて、相手のデッキ切れを防ぎます。さりげなくリサイクルのライフコスト調達も兼ねています。
《天使の涙》《局地的大ハリケーン》


■ デッキの回し方

対戦相手は 九十九遊馬&アストラル レベル10がおすすめです。最高打点が900ととても低く、こちらに干渉してくるカードがほぼないため、作業の相手にはもってこいです。

まずは下準備です。

1-1.以下のカードをフィールドに揃えます。
■《仮面呪術師カースド・ギュラ》または《メルキド四面獣》
■《霞の谷の祈祷師》
1-2.《暗黒プテラ》を召喚。指定素材とともにリリースして《仮面魔獣デス・ガーディウス》を特殊召喚します。《暗黒プテラ》が手札に戻ります。
1-3.《霞の谷の祈祷師》の効果で、《仮面魔獣デス・ガーディウス》を手札に戻します。

これで、墓地に指定素材、場に《霞の谷の祈祷師》という状態になります。
下準備
さらにその間に、以下の対応も進めておきます。
①《天使の涙》で《局地的大ハリケーン》を相手に送り付けます。
②《リサイクル》を発動します。

ここから手順をループさせていきます。

2-1.メインフェイズ開始。蘇生カードを使用して、指定素材を場に出します。
2-2.《暗黒プテラ》を召喚。指定素材とともにリリースして《仮面魔獣デス・ガーディウス》を特殊召喚します。《暗黒プテラ》が手札に戻ります。
2-3.《霞の谷の祈祷師》の効果で、《仮面魔獣デス・ガーディウス》を手札に戻します。
2-4.ターン終了。次の自分のスタンバイフェイズにて、《リサイクル》で墓地の蘇生カードをデッキに戻します。

ここで手順2-1に戻り、手順を繰り返します。

自分は《リサイクル》によってデッキ切れになることがなく、相手は《局地的大ハリケーン》によってデッキ切れを回避します。

この手順により、50ターンの間に10-15回程度は デス・ガーディウス を出すことができます。


■ (参考)リプレイ動画

このリプレイではドローソースの具合が良かったため、20回もデス・ガーディウスを出すことができました。