jubeat knit の思い出【版権曲 後編】



この記事は、jubeat knit の思い出【版権曲 前編】の続きです。

スマイル一番 イイ♀ / アンティック-珈琲店-

2006年リリース。「♀」は「おんな」と読みます。変わったタイトルですが、前向きな歌詞の応援ソングです。jubeat ではラストの♀マーク押しが印象的。
スマイル一番 イイ♀ / アンティック-珈琲店-
スマイル一番 イイ♀がJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。


大都会交響楽 / PIZZICATO FIVE

1997年リリース。ストリングスのメロディーが印象的な曲です。jubeat 収録時のジャケットは8センチCDのものでした。


大迷惑 / UNICORN

1989年リリース。単身赴任をテーマにした面白い歌詞の曲です。アップテンポでノリもよい曲ですが、jubeat の譜面は当時のレベル8の中ではかなり忙しくて疲れる印象でした…。
I LOVE UNICORN‾FAN BEST‾がJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。


だから一歩前へ踏み出して / Hi-Fi CAMP

2009年リリース。爽やか応援ソングです。jubeat ではラストの文字押しが印象的です。
だから一歩前へ踏み出して / Hi-Fi CAMP
だから一歩前へ踏み出してがJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。


NEU! / √thumm

2009年リリースのアルバム「coton」収録曲。キラキラ系のテクノポップです。譜面は緩いテンポのしつこい同時押しがとても楽しいものでした。
cotonがJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。


日進月歩 / Jeepta

2010年リリース。アップテンポなロックナンバーです。
日進月歩がJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。


paparuwa / Fantastic Plastic Machine

2006年リリースのアルバム「imaginations」の収録曲。「paparuwa」という謎の言葉をひたすらリズミカルに繰り返す面白い曲です。


HALLUCINATION / UZUMAKI

2010年リリースのアルバム「DIO NEW SOURCE」収録曲です。ノイズのようなサウンドに独特なリズムの1曲です。音量も小さめだったので、ゲームセンターだとさっぱり聞き取れなくて苦労した記憶があります。


B・M・W / SNAIL RAMP

1999年リリース。疾走感あふれるスカコアです。


BRANDNEW DAYS / Purple Days

2010年リリース。カッコいいシンセポップです。jubeat ではレベル8で、難易度はそこそこですが猛烈な物量が特徴の譜面でした。


Promise / NEW STRIKE ZIPPER

2009年リリースのアルバム「All Is Not Lost」収録曲。パワフルなパンクソングです。jubeat 収録時のジャケットは、CDのものではなくメンバー全員が写ったものでした。販促用の写真だったのでしょうか。


HOT DOG / THE BAWDIES

2010年リリース。妙に懐かしい感じのするロックナンバーです。jubeat では中盤に2回来る巨大なHの文字押しが特徴です。


Whatever / SOULHEAD

2010年リリースのアルバム「SOULHEAD」収録曲。jubeat では珍しい?R&Bの1曲です。なおこの記事もそうなのですが、jubeat では全ての曲が読みの50音順にソートされます。そして、この曲が「は行」でソートされいることが当時は話題になっていました。



メンドクサイ愛情 / 大島麻衣

2010年リリース。しつこい元カレがテーマのポップスです。


LOVE & JOY / 木村由姫

2000年リリース。ノリノリなトランスの定番曲ですね。jubeat ではサビの「ラララ」に合わせたL字の同時押しや、数字の7や8をなぞる譜面が特徴です。
LOVE & JOY / 木村由姫

Amazon.co.jp: ラ・ラ・ラ LOVE&JOY パラパラ SUPER BEST!


Love Space Ship / SHANADOO

2009年リリース。少しレトロな雰囲気のシンセポップです。


lovely my girl / シュクレット

2009年リリース。ハスキーボイスのかわいいポップソングです。
Bon voyageがJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。


Runner / 爆風スランプ

1988年リリース。爆風スランプの代表曲。


Lost Boy / SEAMO

2010年リリース。スピード感のあるヒップホップソングです。jubeat のラップ曲の中では押しやすい方でしょうか。渦を巻くような5連打が特徴的です。
Lost Boy / SEAMO



以上が jubeat knit 新規版権曲です。
約10年ぶりに一通り見てみた結果としては、思い入れのある曲もあれば、聞いたことはあるけどさっぱり譜面を覚えていない曲までいろいろありました。むしろ思いのほか思い出が少なかった。
個人的に譜面がもっとも印象深かったのは「NEU!」です。私に同時押しが楽しいんだなと感じさせてくれた曲でした。
次点で「Sandstorm」です。どうしてもフルコンしたくて譜面研究していたのを覚えています。
また機会があればプレーしてみたいものですね。