↓その他の 遊戯王関連の記事一覧は こちら
遊戯王デュエルリンクスで、日本版と海外版で異なるイラストのカードをGIFアニメで比較します。
今回のテーマは 銃器に関する修正 です。銃器はNG。子供が見てる。
その他の銃器編はこちらです。【その1】 【その2】 【その4】
今回のテーマは 銃器に関する修正 です。銃器はNG。子供が見てる。
その他の銃器編はこちらです。【その1】 【その2】 【その4】
《D・チャッカン》
海外版では火器からUSBメモリに転生しました。2GBという容量が時代を感じさせます。
海外版では火器からUSBメモリに転生しました。2GBという容量が時代を感じさせます。
《サイボーグ・バス》
海外版では銃身をピンクや緑にするのがトレンドですが、これはむしろ背景が変わりすぎて銃身に目がいきません。
海外版では銃身をピンクや緑にするのがトレンドですが、これはむしろ背景が変わりすぎて銃身に目がいきません。
《全弾発射》
ピンク色への変更だけでは飽き足らず、顔と手足までつける徹底ぶり。
ピンク色への変更だけでは飽き足らず、顔と手足までつける徹底ぶり。
《ルーレットボマー》
本日のイラスト全差し替え。背景は流用されています。
本日のイラスト全差し替え。背景は流用されています。
《トラップ・リアクター・RR》
海外版ではとにかく色味を付けます。
海外版ではとにかく色味を付けます。
《ジャイアント・ボマー・エアレイド》
修正された箇所は銃器ですが、果たして修正された理由は銃器だからなのでしょうか…。
修正された箇所は銃器ですが、果たして修正された理由は銃器だからなのでしょうか…。
《首領・ザルーグ》
海外版は銃を剣に変更。しかし薬莢はスルー。
海外版は銃を剣に変更。しかし薬莢はスルー。
追記 2021.10.30
《ドラコニアの獣竜騎兵》
とにかくカラフルならOK。
とにかくカラフルならOK。
追記 2022.03.25
《機皇帝スキエル∞》

《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》

2023.02.24 追記
《Kozmo-ドロッセル》
合言葉は「とりあえず色を変えよう」。
合言葉は「とりあえず色を変えよう」。

《インフェルニティ・サプレッション》
